忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2024
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


03/27(土)雪歩【春迎白嶺】刈田岳
 ~春を迎える白き嶺峰~

日に日に暖かさを増して草木の芽も背伸びをしたくてうずうずしているのが伝わってくる陽です。
エコーラインの除雪作業がはじまりました。
でもまだまだエコーラインから忘れじの山面は、巨大な樹氷のモンスター群団が立ち並んでいます。
霊峰蔵王の宮城の水神刈田嶺神社は、まだまだ白き社のままで、刈田岳から見おろす五色のお釜も、今は白い巨大なスタジアムと化しています。
神社からぐるりと見渡せば、月山は真白きお姿で、朝日連峰、飯豊連峰は春の霞みに朧げな青に、東には広大な太平洋と浮び行きかう船が見えるでしょう。

■実施月日 :2010年3月27日(土)
※前日の天気予報にて「晴れ」又は「晴時々曇」でない場合は中止とします。
※最終判断は、前日17時とします。
 ※中止の場合は、代案として(二ノ輪山+五郎山+大旗山+後大旗山)秋保の里山とさせていただきます(6000円)。雨天決行です。3名に満たない場合の代案も兼ねます。
※当日、現地天候悪化等の理由にて中止する場合があります。予めご了承ください。
■主な山等 :蔵王連峰刈田岳(1,758m)
■装備  :残雪季日帰登山装備
昼食、行動食、お湯(魔法瓶)、珈琲用のコップ
歩行道具:(スノーシュー or カンジキ)+ストック+軽アイゼンを持参
■コース :●往路<スミカワスノーランド入口駐車場~
スキー場内林道~後見ゲレンデ~パノラマコス~雪上車走行跡~刈田岳~刈田嶺神社>
●復路<神社~避難小屋(昼食)~大黒点~エコーライン~スミカワスノーランド入口駐車>
■行動時間 :往復7時間程度 ※目安です
■スケジュール :※参加者へ集合時間と場所のお知らせとともに送付いたします。
■集合時間/場所 :※早朝予定です。指定場所にて送迎いたします。
■会費  :7,000円
※珈琲代、温泉代込みです。
※リフトは使いません。
■募集  :3~5名 ※3名に満たない場合は申し訳ありませんが中止とします。
 急で申し訳ありませんが、土曜日までお申込みお願いいたします。
■企画発起人 :山彦恵方byKOH
■申込先:mail:yamaeho_mt @yahoo.co.jp
※@マーク前を削除して使ってください

■今後の予定
4月~6月までの予定です。
たいへん申し訳ありませんが、変更となる場合もあります。
□04/04日 雪歩【春迎白嶺】葉山(山形県)  ※中止 
□04/10土 山歩【野草芽葺】五社山+外山(高舘丘陵/宮城県名取市)
□04/24土 山歩【森羅瞑想】太白山+ニチリン草(仙台市太白区)   ※中止
□04/29木 野歩【新緑桜花】荒沢湿原の水芭蕉+不動大滝+薬莱山麓の桜(お花見)
□05/15土 山歩【山菜堪能】櫃ヶ森(文字三山の一座)+石ヶ森(文字三山の破片?)
□05/22土 山歩【森羅瞑想】(丸森)※場所未定
□05/30日~06/01火 山歩【満水芭蕉】尾瀬ヶ原・至仏山・燧ケ岳
□06/13日 山歩【春花息吹】焼石岳/焼石連峰 東成瀬コース
□06/19土 山歩【森羅瞑想】大倉山(仙台)
□06/27
土 野歩【森水心洗】升沢自然遊歩道
以上
 

PR

02/27(土) 雪歩【晩冬雪森】黒森・宝森(泉ヶ岳周辺/仙台市泉区)
~晩冬の雪の森を訪ねます~

晩秋とはいいますが、晩冬とはいいません。他の季節もそうです。晩春、晩夏・・・とは言いません。そう考えると現代人(げんだいひと)は、春を1年のはじまりとして捉え共通概念化していますが、実は晩秋とは「一年の終わり」を表現した言葉なのではないでしょうか。
とすれば、冬は、一年のはじまりいうことになります。
古人(いにしえひと)は、冬を一年のはじまりと考えていたのではないかと唱える学者、詩人さんは意外と多くいらっしゃるのです。
『冬という季節は、山に膨大な量のま白き雪を蓄える。その雪が融け出す時、水と言う膨大なエネルギーに変化し、地表に湧き出で川となり、我々やあらゆる生命体の口や根などから直接的に、あるいは食べ物から間接的に入り込み細胞で同化するのだ。冬というのは、そういう眼で観る時、あらゆる生命体が新たなる萌芽を付け、子を受胎して大地に眠る季節である。つまり生命の一年は既にはじっているのだ。春という季節は、その冬のエネルギーの爆発を以て生命を誕生させ謳歌することなのだ。』
皆様はどうお感じになるでしょうか。

■実施月日:2月27日(土)
■主な山等:黒森(857m)・宝森(840m) 泉ヶ岳周辺/仙台市泉区)
■概要:
黒森・宝森に続く登山道は、現在登山しようにも藪の中に埋没していまっています。今回は、残雪を利用してスプリングバレースキー場の駐車場から桑沼へ続く林道を経て、途中より登山道(疎林)に入り山頂を目指します。
■装備:
冬山日帰登山装備(積雪期用) 昼食、行動食、お湯(魔法瓶)、珈琲用のコップを持参願います。
歩行道具:(スノーシュー or カンジキ or テレマークスキー or XCスキー等)+ダブル・ストック
※出来る限りダブル・ストックをお勧めいたします。なおつぼ足は無理だと想われます。
※テレマークスキーでの積極的な滑走を目的としておりません。
■コース:
往路:スプリングバレースキー場の駐車場→林道(ラッセル)→宝森→黒森
復路:黒森→宝森→林道(ラッセル)→スプリングバレースキー場の駐車場
■行動時間:往復5時間程度 ※目安です
■スケジュール:以下は、概要です。企画決定後、ご参加者へ詳細をお知らせいたします。ご自宅付近送迎→スプリングバレースキー場の駐車場9:00→10:30宝森→11:30黒森(昼食)12:00→13:00宝森→14:30スプリングバレースキー場の駐車場→ご自宅までお送りします
■集合場所/集合時間:企画決定後、ご参加者へ送迎場所、時間をお知らせいたします。
■募集:3~5名 ※3名に満たない場合は申し訳ありませんが中止となる場合があります。
どなたでもご参加いただけます。
■企画発起人・申込み先:山彦恵方byKOH
mail:yamaeho_mt  @yahoo.co.jp
※スペースを削除して使用してください
 

雪歩【万重氷碧】
~幾重にも重なる碧き氷の柱~

雪の瀧山大滝の雪神将の御尊顔を拝しに参ります

冬の大将軍さあは、お供の雪神将さあをば従げえて
お山様の峰嶺を白き衣でおおいなさる。

雪の白き衣は、弱きものの命を奪いもするが
想いの他にぬくくもあり
草木の根っこや、土んなかのちっせいいのちを冬の間包みおる。

春日のおてんと様の温さに耐えかねて
ゆっくり、ゆうっくりと解けて流れて里さい出
田畑の水と変じなさってくだされる。

今は、ただあ、シン、シンと音のねえ音っこさせでえ
幾重にもただただ降っては積もり、お山様さ留まりおってける。

いいごと教えでやっからなあ。
実はなあ、大滝の垂氷(たろひ)は、雪神将さあのお顔なんだあ。

お山様は、四季折々、色々なお顔をお見せくださいます。

四季を通じて通ってみる、そんなお山様があっても良いと想います。
龍山は、2009秋に続いて冬の企画になります。春、夏も企画予定でおります。


■実施年月日:2010年 2月 6日(土)
■主な山等:瀧山大滝 ※頂上には参りません
■概要:瀧山の西下、山の名前ともなった大滝に三百坊側の駐車場から 大滝の氷柱を観に参ります。
■装備:冬山日帰登山装備(積雪期用) 昼食、行動食、お湯(魔法瓶)持参願います
歩行道具:(スノーシュー or カンジキ or テレマークスキー or XCスキー等)+ダブル・ストック
※出来る限りダブル・ストックをお勧めいたします。なおつぼ足は無理だと想われます。
※テレマークスキーでの積極的な滑走を目的としておりません(一応滑走も可能ではありますが)。
■コース:
往路:三百坊駐車場→牧場内(ラッセル)→大滝
復路:大滝→牧場→三百坊駐車場
■行動時間:往復4時間程度 ※目安です
■スケジュール:以下は、概要です。企画決定後、ご参加者へ詳細をお知らせいたします。
宮城IC8:00→山形蔵王IC→9:00三百坊P→11:00大滝(休憩30)11:30→13:00三百坊P→14:00温泉14:40→15:00山形蔵王IC→16:00宮城IC→お送りします
■集合場所/集合時間:企画決定後、ご参加者へ送迎場所、時間をお知らせいたします。
■募集:3名~      
3名に達していますので確定しております。
乗車定員となる6名まで受付けさせていただきます。
■企画発起人・申込み先:山彦恵方byKOH
mail:yamaeho_mt  @yahoo.co.jp
※スペースを削除して使用してください

 

加美町主催の薬莱山元旦登山に三名で参加し周回して参りました。
荒れた天気で初日の出を拝んだのは下山後となりましたが、無事250人以内に山頂に到着、おしるこ(おしんこ、お茶、りんご付き)&温泉券をゲットできました。
記念の手拭いまで頂いて。しっかり堪能させていただきました。
荒沢大滝のお不動様にも詣でまして今年の無事息災山行を祈願しました。
とにかく加美町の皆さんの手厚きおもてなしに感謝です。
来年もいくぞー!

 
特別企画yakurai.jpg
新年雪歩【雪姥逢行】
~雪の姥神様へ逢いにゆく~

七掛けで七ツ森の薬師様に参りました。
薬莱山は、矢喰い山や七ツ森の飛び倉山、
つまり八倉山とも言われます。

その薬莱山の南と北の頂の間に、姥神さまがおわします。
雪をかぶってござろうか。「あさいさござあいん」と招いておりまする。

■実施年月日:2010年 1月 1日(金)
■主な山等:薬莱山(やくらいさん)553.1m/宮城県加美町
■概要:町主催の『2010やくらい元旦登山』に参加
以下は、昨年の町の情報です。
別名「加美富士」と呼ばれる加美町の薬莱山を登る『2008やくらい元旦登山』。
登りはほとんどが階段で、総数706段。看板に段数の目安が書いてあるので、初心者でもペースがつかみやすい。
当日は6:30から山頂で先着200名に「やくらい薬師の湯入館券」、「おしるこ券」(いずれも当日のみ有効)を配布。
また登山道入口でも6:30から記念品の配布が予定されている(数量限定)。
やくらい薬師の湯は7:00から開館。
おしるこ券は、9:00~10:00に「やくらい土産センター」にて引き換え。
■装備:冬山日帰登山装備(積雪期用) 昼食、行動食、お湯(魔法瓶)持参願います
歩行道具:(スノーシュー or カンジキ)+ダブル・ストック
※出来る限りダブル・ストックをお勧めいたします。つぼ足でも可能かとは思いますが、装備として最低限スノーシューまたはカンジキを持参願います。
■コース:
往路:仙台→駐車場→南登山→薬莱山
復路:薬莱山→北登山→駐車場→神社→荒沢大滝→温泉→仙台
※可能であれば、周回を予定、無理であれば南登山口往復です。
※神社は、薬莱神社里宮か荒沢大滝神社になります。
■行動時間:往復3~4時間程度 ※目安です。
■スケジュール:1月1日の早朝、仙台を4時頃に出る予定でおります。
※企画決定後、ご参加者へ詳細をお知らせいたします。
■集合場所/集合時間:送迎いたします。
※企画決定後、ご参加者へ送迎場所、時間をお知らせさせていただきます。
■会費:5,000円
 ※珈琲付きです。
 ※温泉等は、概要参照。先着漏れ時は、残念ながら自己負担にて温泉入浴です。
      但し当日営業しているのかは不明なので確認中です。
■募集:3名~      
原則2009年12月24日(木) 19:00までお申込みください。
その時点で3名に満たない場合は、申し訳ありませんが中止とさせていただく場合もありますので予めご了承ください。なお決行確定後は、乗車定員となる6名まで受付けさせていただきます。
■企画発起人・申込み先:山彦恵方byKOH

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山彦恵方
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 山彦恵方 『深山回峰・森羅瞑想』 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]